邦秋の、ギャラリー「個と場」

宮崎在住のランチタイムミュージシャン、邦秋(くにあき)の頭の中。アイデア備忘録・雑感・お役立ち情報から創作活動(音楽・歌詞・散文詩等)の展示・解説まで幅広く。関心事:DTM・音楽・ロゴ・デザイン・教育・APPLE・効率化他

20210519 スピッツと桃

最近、久しぶりにスピッツをよく聴いているのですが、自分が作成した十数曲のプレイリストの中で、何曲かの歌詞に共通する単語が耳に残りました。

それは、「桃」。

 

もしかしたら草野正宗さんが書く詞には桃が多く登場するのかもしれない…と思い、調べてみました。

せっかくなのでここでリリース順にご紹介したいと思います。

 

まず、一番懐かしい曲から。

の香りがして幸せ過ぎる窓から 投げ捨てたハイヒール

-グラスホッパー(1995,『ハチミツ』より)

 

グラスホッパー

グラスホッパー

  • provided courtesy of iTunes

ライブでも盛り上がるアップチューン。
スピッツの所属事務所名も「Grass Hopper」である(ロードアンドスカイから2001年に分社化)ことから、グラスホッパーという名前にも愛着があるのかもしれません。

 

続いての桃ソング。 

今 彗星 はかない闇の心に そっと火をつける弾丸 缶 みんな抱えて 宙を駆け下りる

-ほうき星(1996,『インディゴ地平線』より)

ほうき星

ほうき星

  • provided courtesy of iTunes

アルバムを全体として独特の音色をもつ『インディゴ地平線』の中でも、特に異色な存在感を放つ(と個人的に感じる)ほうき星。

この曲は、スピッツ史上初めて、ベースの田村明浩さんが作曲を手掛けています。

 

続くアルバムでも桃ソング。

切ない気持ち 抱えて笑い出したのはおとぎの国も 色に染まる頃

-センチメンタル(1998,『フェイクファー』より)

センチメンタル

センチメンタル

  • provided courtesy of iTunes

1998年リリースの『フェイクファー』。これは、私が初めて発売日当日に入手したスピッツのアルバムです。

序曲「エトランゼ」に続く、ギターのリフが印象的なこの作品は、アルバムの雰囲気を象徴する一曲といえるでしょう。

「忘れたふりの全てを捧げる 春の華」というフレーズを含め、圧倒的な歌詞のセンスが光ります。

 

桃ソングは、しばらくお休みして2005年に復活。

海鳥の声を背に 色の空を見る 何ひとつ残さずに 飛びたい

-甘ったれクリーチャー(2005,『スーベニア』より)

甘ったれクリーチャー

甘ったれクリーチャー

  • provided courtesy of iTunes

バンドサウンドにしてEDMのような体が疼き出すグルーヴ感のある作品。

「甘えたい」というメッセージと、重厚な演奏のギャップが大好きな一曲です。

 

 

その次の桃ソングは、なんとタイトルから「桃」。

リリースから既に10年以上経過する本作ですが、本稿執筆時点で確認できる最新の桃ソングとなっています。

もしかしたら、桃への想いに区切りをつけたのかもしれません。(絶対そんなことはない)

切れた電球を今 取り替えれば明るくの唇 初めて色になる

-桃(2007,『さざなみCD』より)

桃

  • provided courtesy of iTunes

この曲は、(私の思う)スピッツの伝家の宝刀である、Aメロ+サビのシンプルな構成。

透明感のあるサウンドと優しくも切なさを感じるメロディに、草野さんの声が絶妙にマッチして胸がキュンとします。

ギタリスト三輪テツヤさんのアルペジオも全開で、「これぞスピッツ」という作品ではないでしょうか。

 

 

本稿執筆時点で既に300曲を超える作品を世に送り出しているスピッツ

その中から、十数曲だけを抜粋したプレイリストの中で「桃」という言葉が多く見つかったので、大量の桃作品が見つかることを期待していたのですが、蓋を開けてみると見つかったのは以上5曲。

どうやら、偶然にも私が多くの桃作品を引き当てていただけだったようです。