邦秋の、ギャラリー「個と場」

宮崎在住のランチタイムミュージシャン、邦秋(くにあき)の頭の中。アイデア備忘録・雑感・お役立ち情報から創作活動(音楽・歌詞・散文詩等)の展示・解説まで幅広く。関心事:DTM・音楽・ロゴ・デザイン・教育・APPLE・効率化他

essay-お役立ち情報

20211005 電卓に関する些細な思いつき

今日のブログは、科学技術の進歩が著しいこの現代においては、とてもアナログ過ぎる話を。 私は業務上、管理的な立場についており、資料の計算が正しいかどうかを電卓で確認することがしばしばあるのですが…。 例えば、こういったテーブルが上がってきます。…

20200203 郵便局でキャッシュレス決済開始

本日、2020年2月3日、珍しく朝一で郵便局に行く用がありました。 その郵便窓口にて、普段は見慣れた、でも郵便局では見慣れなかったクレジットカードのマークが。 なんと本日が、全国65の郵便局の郵便窓口で、各種キャッシュレス決済サービスが導入開始日だ…

20190902 産休開始月の社会保険料

私の勤務先は、社会保険として協会けんぽを利用していますが、その手続き上で初めて学んだ(気づいた)ことがありましたので、今日はその備忘録として。 被保険者が産休に入る際、事業主が「産前産後休業取得者申出書」を提出することで、産休開始月より該当者…

20190827 「周年」と「年目」の整理

「お陰様で弊社も20周年を迎えました。次の10年も引き続き成長するべく、20年目にして初となる新事業を立ち上げることとなりました」 「当店は昨年10周年を迎えました。この節目に改めて感じた皆さまとのご縁を大切に、11年目となる今年も最高のサービスを届…

20190822 赤い・黄色い・紫色の、の違い

赤い青い白い黒い と 黄色い茶色い と 紫色の緑色の灰色の の 違いについて。 「赤い」や「青い」に習って、「黄い」(きい)や「紫い」(むらさきい)といっても違和感がありますし、 逆に「赤色い」「灰色い」とも言いません。 写真ACよりでおさんの作品 …

20190816 「リボ払いでポイント還元」にはご注意を

夏休み・お盆休みに、「調子に乗ってクレジットカードで普段より多く出費してしまった!」という方、いらっしゃいませんか? そんな方へ救いの手を差し伸べるかのように、クレジットカードの引き落とし時期が迫ってくると、引き落とし額を定額にする「リボ払…

20190809 道の相談室

2週間ほど前のとある日。 仕事が終わり、いつもと同じ通勤路を通って自転車で帰っていた途中の事です。 「ガタン!」 突然の大きな衝撃に思わず「おぉ!?」と大きな声が出てしまいました。 自転車を停めてその原因を探ってみると、そこには直径30cm、深さ20…

20190729 Google Formのcsvファイルが文字化けする件

先日、初めてオンラインアンケートツールの「Google Form」を活用してみました。 設問・回答欄が簡単に作成できる上に、リアルタイムで回答が閲覧でき、無料であることに恐縮してしまうような素晴らしいサービスです。 しかし、使用上で一点困ったのが、集計…

20190601 宮崎市で第一類医薬品が購入できるドラッグストア【20190722更新】

ロキソニンやガスター10などの「第一類医薬品」をドラッグストアで購入するには、そのお店に薬剤師さんがいることが条件となります。 しかし、意外にもそれに該当するドラッグストアは少ないのです。 2019年6月1日現在、宮崎市で第一類医薬品が購入できるド…

20190628 音楽の「キー」について

大学時代、ギターのコードがなかなか覚えられなかった私は、「パワーコード」の存在を知ってからというもの、がむしゃらに弾いては録音して、気に入った響きの流れを繋ぎ合わせて作曲的なことを実践。 メロディラインも、自作の(パワー)コード進行を聞きまく…

20190616 きかんしゃトーマスが新シリーズから旧シリーズに戻っている件について

2019年4月から最新の第22シリーズがスタートするという宣伝がなされていましたが、いざフタを開けてみると、2019年4月7日から5月19日の7週間の放送を最後に、旧シリーズの再放送に戻っています。 この理由ですが、本場イギリスでの放送ペースは日本とは違い…

20190608 B'z LIVE-GYM Whole Lotta NEW LOVE 初日公演(鹿児島アリーナ)速報

※この記事はネタバレを含んでおりますので、見たくない方は本ページから離脱されてください。 30周年の節目を超え、サポートメンバーも一新して臨んだツアーの初日。そして、B'zにとって令和初のライブでもあります。 そんな貴重な公演に、運よく当選し、…

20190315 リスク低減措置の優先順位

2018年9月に晴れて第一種衛生管理者の資格を取得したわけですが、その中で学んだリスクへの取り組み方について最近の実体験で通じるものあったので備忘録として書き進めます。 kuniaki.hatenablog.com 身の回りにある潜在的な危険性や有害性を見つけ出し、こ…

20190314 「味あわせて」「味わわせて」

作詞(詩)を趣味にしていることもあり、日頃から言葉は大切に綴っていきたいと思っている私ですが、今日は自分の言葉の(文法的な)間違いを自覚する出来事がありました。 Wordで、贈り物(食べ物)への礼状を書いている最中、「美味しくいただいた」の意を…

20181101 過去の自分に伝えたい知らなかった常識

恥さらしな記事ですが、これまでの人生で「もっと早く(少なくとも新卒時に)知っておけばよかった」と印象に残ったことをおもむろに列挙。 ●電卓編 ・1未満の数字は、始めの0を省いて小数点から打てること ・メモリー機能全般 ●エクセル ・「すべて置換」…

20180903 モノクロの地図

ウェブで地図情報を閲覧する際、私は決まってGoogle マップを使用しています。 しかし、唯一難点を感じていたのは、FAX対応をしなければならないとき。 この時代においても、業務上FAXを利用しなければならない機会が少なくなく(宮崎だけ?)、時に地図情報…

第一種衛生管理者 語呂合わせ

第一種衛生管理者の資格試験対策としての独自の語呂合わせをご紹介します。

20170816 【速報】ASKAさんのネット配信後のメッセージ

ネット配信の最後に流れた中国語は以下の通りです。 當然 もちろん 我從來沒有忘記我在亞洲的粉絲們 私はアジアで私のファンを忘れたことはありません 我一定會再去你們的國家辦演唱會 私はコンサートを行うためにあなたの国に行きます 無庸置疑 我一定會再去…

20170714 上手と下手は左右どちら?

大変恥ずかしい話ですが、ライブ活動を頻繁に行うまで、舞台の「上手(かみて)」「下手(しもて)」が左右のどちらかだったかをなかなか覚えられずにおりました。 しかし、先日ホテルを会場にした行事の運営に携わる中で素晴らしい語呂合わせに出会ったので…