邦秋の、ギャラリー「個と場」

宮崎在住のランチタイムミュージシャン、邦秋(くにあき)の頭の中。アイデア備忘録・雑感・お役立ち情報から創作活動(音楽・歌詞・散文詩等)の展示・解説まで幅広く。関心事:DTM・音楽・ロゴ・デザイン・教育・APPLE・効率化他

essay-音楽

20190708 励ます詞

少しでも私のことをご存知いただいている方ならお気づきかと思いますが、私は「頑張れ」と人を応援する歌を書きません。 その理由ですが、無責任に励ますことに違和感があることと、私なんかに励まされても嬉しくないだろう、という思いが根底にあることによ…

20190628 音楽の「キー」について

大学時代、ギターのコードがなかなか覚えられなかった私は、「パワーコード」の存在を知ってからというもの、がむしゃらに弾いては録音して、気に入った響きの流れを繋ぎ合わせて作曲的なことを実践。 メロディラインも、自作の(パワー)コード進行を聞きまく…

20190613 『愛のprisoner』を描き続ける作詞家・稲葉浩志

B'z LIVE-GYM 2019 Whole Lotta NEW LOVE鹿児島公演参戦の余韻を引きずっている私。 そんな中、作詞家・稲葉浩志について、以前からぼんやりと考えていたことを書き起こしてみようかと思います。 稲葉さんの歌詞を並べてみると、ところどころに同じテーマや…

20190608 B'z LIVE-GYM Whole Lotta NEW LOVE 初日公演(鹿児島アリーナ)速報

※この記事はネタバレを含んでおりますので、見たくない方は本ページから離脱されてください。 30周年の節目を超え、サポートメンバーも一新して臨んだツアーの初日。そして、B'zにとって令和初のライブでもあります。 そんな貴重な公演に、運よく当選し、…

20190520 みやざきミュージックグランプリ

最近、宮崎にて地元の音楽活動を盛り上げようとする新たな取り組みが始まりました。 それが、「みやざきミュージックグランプリ」。 みやざきミュージックグランプリWEBサイトTOP https://miyazaki-musicgp.com/ これは、テレビ番組とウェブサイトが連動して…

20190422 「からだ☆ダンダン」とB'z「FIREBALL」の共通点

またまた、「おかあさんといっしょ」(通称:おかいつ)の体操ソング、「からだ☆ダンダン」についての発見に関する備忘録的な共有です。 なぜこんなに「からだ☆ダンダン」について細切れに色んなことを考えるのかというと、日常生活において子供に対して歌う…

20190417 ブンバ・ボーンのすごさ

またまた、「おかあさんといっしょ」の体操ソングについて。 4月から始まった「からだ☆ダンダン」は、長年続いた前作「ブンバ・ボーン」ロスを吹き飛ばすほどのインパクトと楽しさで、公開初日から世の子供たちを笑顔にさせています。 そんな素晴らしい「か…

20190411 体操ソングの不思議

4月から、Eテレ「おかあさんといっしょ」が新体制となり、番組後半で流れていた体操ソング(?)の「ブンバ・ボーン」も「からだ☆ダンダン」へと変更となりました。 小杉保夫さん作曲、吉田戦車さん作詞、MAIKOさん振付という布陣で作られた体操なのですが、…

20190326 発信者の立ち位置

先日、バンドメンバーと「ライブのMCのスキル向上」について話をしていました。 私は、演者が、自分と観客との距離感を認識することが必要だと思っています。 MCの見本として、プロアーティストのライブのMCを思い浮かべるかもしれませんが、知名度の低い演…

20180425 グループのグループ分け

関ジャニ∞から渋谷すばるさんが脱退することについて、連日話題になっている。 それは、音楽面でのモチベーションや歌唱力の高さから、そのグループに欠かせない存在だったからに他ならない。 7月から始まるツアーに向けて、残されたメンバーは歌のパートや…

20170816 【速報】ASKAさんのネット配信後のメッセージ

ネット配信の最後に流れた中国語は以下の通りです。 當然 もちろん 我從來沒有忘記我在亞洲的粉絲們 私はアジアで私のファンを忘れたことはありません 我一定會再去你們的國家辦演唱會 私はコンサートを行うためにあなたの国に行きます 無庸置疑 我一定會再去…

20170807 ASKAさんの企画

ここ最近、ASKAさんが10月発売予定の新譜「Black&White」の制作過程をYoutubeで報告されています。 そして、その中の「Fellows」という新曲については、オケだけを公開し、その曲に合わせて自分が作詞作曲をした作品をみんなで投稿しようという企画を打ち出…

20170730 メイソウパレット

2015年以降活動を停止しているバンド「メイソウパレット」。 2013年の結成時、別のバンドでメンバーだった2人の「線」と久しぶりに再会した同級生2人の「線」が、インターネットによって結ばれました。 検討の結果そのメンバーで活動をしてみることとなっ…

20170518 THE OFFSPRING is back on!

高校生の時に好きになった米国パンクバンドのTHE OFFSPRING。 "Pretty Fly"の"Aha~Aha~"というフレーズを皆さんもお聞きになったことがあるのではないでしょうか。 ライブバンドであり、これまでもリリースは数年に一度のペースだったのですが前作「DAYS G…

20170427 ヘビーメロウが朝に馴染んでいる(と思う)理由について

フジテレビ「めざましテレビ」のテーマソングになって約一カ月が経つ、スピッツの「ヘビーメロウ」について思うこと。 初めてヘビーメロウを聴いたときから、「この曲は朝に、そしてこの番組にとても馴染んでいるなぁ」と感じました。(個人の感想です。) …

20170308 凡人の自覚

ストライクゾーンの狭い私。まともなことをされると「面白くない」と思ってアウトにしてしまうし、人とは違うことをされると「なんだこの人?」と思ってアウトにしてしまいます。でも、前者よりは後者の方が、ストライクゾーンに入り込んでくる可能性が確実…

20170225 ASKAさんのアルバム「Too many people」感想

結論からすると会心作だと思う。今回、ASKAさんは恐らくキャリア史上最大限にじっくり自分に向き合いながら楽曲を作っていったのではないだろうか。そう感じたのは、世間でも評価されている本作の楽曲のバリエーションの豊富さやその歌詞・メロディの良質さ…

20170221 承認欲求と詞のテーマ

最近、このブログにおいて、主に自分が関わる媒体自体の話をしてしまっていますが、本日も少しだけ。 ブログ村における本ブログの「自作詩・ポエム」カテゴリにおけるランキングについて、数週間前まで300位前後だったのが、お読みいただいている方のおかげ…

20170214 『Gunjo Lyrics』への投稿、はじめました

群青堂さんが運営する、『Gunjo Lyrics』へ歌詞の投稿を始めてみました。 一篇の詞を書くのにも結構な時間がかかります。 お金のためではなく、表現したいことを表現するためだけに行っているものですが、せっかく時間をかけたなら少しでも多くの方に見てい…

20170209 頑な

少し前の話だが、ピコ太郎さんを徹底取材した番組を観た。 スタジオにおける司会者とピコ太郎の対談中、司会者が何度も「もうピコ太郎ではなく、古坂大魔王として話してよ」という趣旨のお願いをしていた。 だが、ピコ太郎さんは頑なに「いやいや」と、あく…

20160502 カウントダウン

みやざき国際ストリート音楽祭が終わり、当面見えているライブは9/17を残すのみとなりました。自身やメンバーの都合上、オルスバンドはそのライブをもって一旦休止となりそうです。一年にも満たなかった活動でしたが、素晴らしい仲間に恵まれ素敵な音楽と共…

20160423 リハーサル

4/29(金・祝)に行われる「みやざき国際ストリート音楽祭」に「オルスバンド」として出演させていただきます。そして、昨日もリハーサルが行われました。 普段からあまり口数が多くないバンドメンバー同士。しかし、同じ曲を演奏していくうちに少しずつ音が固…

20160317 ロックは弱者の味方

なぜ歌うのか。 自作の曲で「君のために歌う」とか「僕が傍にいる」っていうことを歌える人がいる。 それは、きっと、自分自身や自分の歌や自分の歌声に潜在的な自信があるから。 私の口からそんな強気な言葉はどう頑張っても発することができない。 では、…